History
アートイベント→吹上美術館→松島分校美術館
略歴
2021 プロジェクトを進行中
2020 滞在制作や企画展を多数開催
2019 松島分校美術館スタート
2018 旧松島分校リノベーション
2017 美術館まるごと引っ越し計画
2016 様々な企画を実施
2015 吹上美術館スタート
2014 一般社団法人設立
2013 アートイベントを多数開催
2012 アートイベントを多数開催
2011 アートイベントを初企画開催
2023
2022
7月 「tatoubi」オープニングイベント/(株)クラビズ
8月 倉敷市立短期大学服飾美術学科 集中講義を実施
9月 「ブータン料理の日」
倉敷芸術科学大学 集中講義を実施
A.I.R 平井優子・江南泰佐
その他 アートの今2023-24 企画会議
2021
新型ウイルスの影響で活動自粛が続く中、なぜか今まで悩んできた運営上の問題が次々と解決される。しかしながら、社会状況的にやれることは少ないので「ART+釣り」という無理やりなテーマで企画を組み立てる。感染拡大の谷間で自治会や大学の島活動を支援。
<企画>
4月 A.I.R/加藤萌「金継ぎと真鯛」
8月 A.I.R/平井優子「弾丸レジデンス」
<その他>
1月 松島植物調査/講師:狩山氏(自然史博物館)
3月 地域おこし協力隊/高本敦基 任期満了(3年)
7月 会議/松島ゆかりの方々+倉敷市
8月 山陽学園大学インターン受入
2020
さぁ今年から頑張るぞ!と気合が入ったところで新型ウイルスが蔓延。活動自粛。
<企画>
11月 A.I.R/藤原裕策
<その他>
8月 地域おこし協力隊就任/脇村拓嗣
9月 ブラッシュアップ授業/琴浦高等支援学校
9月 山陽学園大学/学生インターン
12月 「森のしずまる」展の企画協力/新見美術館
2019
<企画>
5月 松島オープンスタジオ
5月 A.I.R/黒田教裕
7月 A.I.R/ラッセ・フーンノフ
10月 A.I.R/シャーン・T・キャロル
10月 A.I.R/クレア・クロゼッキー
10月 A.I.R/ジューリー・レンコルム
11月 A.I.R/シモン・ネルソン
<シンポジウム・その他>
2月 SHOKKI とコラボした陶芸がBEAMS原宿店に展示される
3月 山口県宇部にて開催された滞在制作シンポジウムに参加
3月 地域おこし協力隊:佐藤亮太 任期満了(1年)
2018
旧松島分校へ引っ越し完了!と安心していたら倉敷豪雨でいきなり活動ストップ。名称は一応「松島分校美術館」に変更。
<企画>
3月 レクチャー/下道基行
3月 松島会議/南川憲二、荒木悠など
10月 A.I.R/大島愛・松岡美乃梨(コマ撮りアニメ)
11月 A.I.R/SHOKKI(陶芸)
12月 A.I.R/彦坂制作(美術)
12月 W.S/瀬戸内の島で採れた土で陶芸制作
<シンポジウム・その他>
2月 祇園ハウス計画スタート
6月 シンポジウム「県美コネクション」/岡山県立美術館
11月 コマ撮りアニメ上映会/児島市民交流センター
11月 ニューヨークの学会で松島分校美術館が紹介される
2017
瀬戸内の離島へ美術館ごと引っ越し準備
<企画>
1月 個展/片山康之
2月 個展/田中孝明
3月 8時間耐久トーク/吹上美術館引っ越し直前!
9月 松島リサーチ/彦坂敏昭
<シンポジウム出演>
6月 8時間耐久トークin勝山
6月 シンポジウム/ローカルアソシエイトin瀬戸内
11月 シンポジウム/海がつなぐ記憶(瀬戸内市立美術館展)
11月 シンポジウム/真庭市(大月ヒロ子×加納容子)
<その他>
6月 映画上映/「tommorow」
6月 吹上美術館の松島移転発表
7月 企画協力/「アートの今・表装」天神山文化プラザ
8月 協力/本棚作り選手権大会in水島
9月 ゲスト/kiki(FM東京)
12月「空き家活用説明会」開催
2016
吹上美術館を運営
<企画>
3月 個展/樫尾聡美展「粒子」
3月 レクチャーvol.5/佐々木千恵
4月 樫尾聡美ワークショップ
5月 A.I.R/炭田紗季
7月 A.I.R/荒木悠(岡山芸術交流)
7月 展覧会/佐藤亮太・ウィリアム・リー展
8月 個展/炭田紗季「庭の鉢植えは波を被らない」
8月 音楽ライブ/玉井夕海
9月 イベント/8時間耐久トーク
10月 レクチャーVol.6/櫻井俊介
<シンポジウム・その他>
1月 福武教育文化振興財団フォーラム「地域資源をリノベーション」
2月 シェアスタジオ「元浜倉庫」が大失敗の大赤字
5月 イベント主催/8時間耐久トーク(真庭市勝山)
10月 岡山芸術交流パブリックプログラム「荒木悠+片山康之〜鬼が見た岡山」
11月 坂出アートプロジェクトにゲスト出演
11月 ローカルサミットin倉敷のシンポジウム
12月 東京での移住者向けトークイベント/倉敷市主催
2015
吹上美術館が4月に開館。ギリギリの資金で運営スタート。
<企画>
4月 オープニング展「Artists」/大木裕之、藤原啓史、佐藤亮太など
6月 レクチャーVol.1/佐藤亮太「社会を素材とするアートの実例」
7月 個展/高本敦基展〜平置思考
7月 レクチャーVol.2/高本敦基
10月 レクチャーVol.3/渡邉義孝+山口晋作
10月 展覧会/「国吉祭2015」
11月 個展/「巛.sen」展
11月 レクチャーVol.4/井筒航平「西粟倉村で事業をしながら考えていること」
11月 岡山大学出張講座/「国吉の帰郷」
助成/福武教育文化振興財団、花王財団、エネルギア文化スポーツ財団
2014
一般社団法人クリエイターズラウンジ設立。
2013
倉敷市児島にて親子向け音楽イベント「うたうた」と「児島紅白歌合戦」を同時開催。ゲストはショピン、小田晃生など。パンフェスも同時開催。助成/福武教育文化振興財団
2012
児島のD_MALLにて「クリエイターズラウンジ2012」を開催。作品展示や音楽ライブ、フードイベントなどを実施した。助成/福武教育文化振興財団
2011
倉敷阿智神社にてアーティストが共同生活を行う企画として「第2回クリエイターズラウンジ」を開催。参加アーティストは上西竜二、藤原啓史、佐藤亮太など。協賛/倉敷青年会議所
2010
倉敷市にあるラウンジバーにて画家、デザイナー、音楽家、学芸員、映像など様々なジャンルのクリエイターによる座談会「クリエイターズラウンジ」を開催。